top of page

 ~創立者の想い~  故 澗口 幸子(​昭和30年3月29日~平成28年1月7日)

 

2002年10月DPI世界大会が札幌で開催されました。
福祉住環境を学んでいた私は、お世話になっていた多くの障がい当事者の方々への 恩返しの機会でもあり、 自分の生き方を仲間と共に高めたいとの思いで、 大会の参加を強く願っておりました。
1年程の準備期問も含めて、私のDPI世界大会は感動と生きる力を沢山頂き、 完全燃焼した大会となりました。
各国から集結した3000人強の人々は、生きていく勇気と輝きを、 私達に伝える伝道者のように思われました。
ノーマライゼーションのあり方を文字(知識)から映像(イメージ)に切り替えられた 貴重な体験でした
その後、ボランティアグループ歩歩路を設立し、介護者のスキルアップ講習を重ね、 また雪道の移動や改善する提言を電動車いすの開発や行政に伝えて参りました。 今までの活動を継続性のある団体として、多くの人に伝えていきたいと思っています。
NPO法人として共に歩く仲間が集い広がっていくことを願い、ご理解ご支援をいただけるよう努めさせていただきます。

画像.png

事業所案内

画像3.png

愛歩路(あぽろ)

生活介護事業所

〒65-0026

札幌市東区北26条東5丁目3-28

TEL 011-731-0030

​FAX 011-712-2800

画像77.png
画像2.png

工房はまなす

就労継続事業所

〒007-0835

​札幌市東区北35条東1丁目6-2

TEL 011-723-2515

​FAX 011-723-2515

画像77.png
画像1.png

てっちゃん

重度心身障がい者共同住宅

〒65-0026

札幌市東区北26条東5丁目3-28

TEL 011-712-2500

​FAX 011-712-2800

画像77.png
画像3.png
画像77.png

さっちゃん

〒65-0025

札幌市東区北25条東4丁目1-13

TEL 011-721-4011

​FAX 011-299-8456

重度心身障がい者共同住宅

画像1.png

Coco~(ここから)

児童福祉サービス

〒065-0025

札幌市東区北25条東4丁目1-13

TEL 011-299-8445

​FAX 011-299-8456

画像77.png
画像3.png

Ii~(いいから)

児童福祉サービス

〒065-0031

札幌市東区北31条東1丁目7-1

         山晃ビル2F

TEL 011-788-4016

​FAX 011-788-4016

画像77.png
画像2.png

まるちゃん

児童福祉サービス

〒007-0834

札幌市東区北34条東8丁目1-1

         東和ビル1F

TEL 011-214-9811

​FAX 011-214-9811

画像77.png
画像1.png

​歩笑夢(ぽえむ)

相談支援事業所

〒007-0835

札幌市東区北35条東5丁目1-7

エバーハイム102

TEL 011-721-8830

​FAX 011-357-7007

画像77.png
画像1.png

ヘルパーステーっション楽顔(らくがん)

訪問介護

〒007-0835

札幌市東区北35条東5丁目1-7

エバーハイム102

TEL 011-741-0606

​FAX 011-357-7007

画像3.png

足助人(あしすけっと)

〒007-0835

札幌市東区北35条東5丁目1-7

エバーハイム102

TEL 011-741-0606

​FAX 011-357-7007

福祉有償運送

bottom of page